2015-01-01から1年間の記事一覧

初冬の富士山

今のところ積雪もほとんどなく、年末年始の連休が始まって早速ですが、富士山方面に行ってきました。 5月の連休は河口湖を拠点に富士五湖や周辺を行ったり来たりと、過密スケジュールでしたが、今回は2泊して山中湖メインでほとんど動かないで過ごすことに…

冬を迎える湖沼②

福島潟には数回ほど撮影に来ておりますが、夕日に照らされた空の淡いグラデーションはこれまでで一番きれいでした。典型的な夕焼けではありませんが、写真に収めるとカメラの設定により、発色が強調される部分もあったりして面白いものです。

冬を迎える湖沼➀

週末、新潟市の福島潟へ行ってきました。冬を迎えていますが、晴れ間の日差しはストーブとは比べることができないくらい心地良いものです。 この日は購入後1,500kmほど走ったバイクのオイル交換2回目で、予定より少し後になりましたがフィルターエレメントも…

初冬の海

この日、糸魚川ICで降りたので親不知の海岸まで足を運ぶことはできませんでしたが、帰り道は能生ICに乗り入れるまでしばらく海岸線を走り、途中で海の様子を撮影しました。 現場はすでに暗くなっていましたが、カメラの自動感度設定のおかげで明るめに撮れて…

コラボレーションと調べ

なかなか休日の晴れ間がなく、また、降雪シーズンの到来ということもあり、バイクで出かけるのも今年最後かもしれませんが、糸魚川市まで行ってきました。 ヒスイ狭を最初の目的地に出発しましたが、現地まで行ってみると入口付近は既に冬季間の閉鎖となって…

北の街道、町屋巡り その3

この日、4件目に訪れたのは、鮭の加工品を伝統手法を守りながら製造、販売されている『味匠 喜っ川(みしょう きっかわ)』ということで、そんな記事を投稿しようとしていたら、ちょうど本日お昼の旅番組でこちらのお店が紹介されていました。 雨降りの午後…

北の街道、町屋巡り その2

2件目におじゃましたのは、『九重園(ここのえん)』という2百年以上の伝統ある老舗のお茶屋さんでした。 こちらでは店の奥の座敷に案内していただいて、先客の方々と一緒に抹茶と和菓子のセットを注文してみました。 また、町の様子も丁寧に教えていただ…

北の街道、町屋巡り その1

新潟は雨降りの日が続いておりますが、本日は村上市の街道沿いに立ち並ぶ町屋を見学に行って来ました。 特産品の鮭、村上茶、そして人形さま巡りでも有名な城下町村上ですが、一般公開されている商店や古民家を訪ね歩いているうちにあっという間に半日が過ぎ…

冬を迎える高原2

続きの写真をもう少しだけ投稿させていただきます。 来年また新緑とか紅葉の季節に宿も予約して訪れてみたいところであります。

冬を迎える高原

この週末、突然思い立って高速を使いバイクで長野県の諏訪ICへ乗り入れ、霧ヶ峰から白樺湖、美ヶ原へとビーナスラインをツーリングしてきました。今回は時間の都合で白樺湖から蓼科高原、茅野市までの間を走ることはできませんでしたが、また次の機会のお楽…

サザンカ 続き

紅葉もピークを過ぎてもみじ等の赤系も段々と少なくなり、黄色と緑の冬枯れの季節を迎え始めているようです。 週末は断続的な雨降りで出かけることも控えておりましたが、久しぶりに音楽を聴いたり、ネットで映画を観たりして過ごしていました。 ひと昔前だ…

窓辺の景色、書展

昨日、もみじ園のある丘の上から下りてくる途中、道路の向こう側に紅葉に彩られた広い庭と洋館を一部に持つ住宅が目に止まりました。 清酒「朝日山」、「久保田」で有名な朝日酒造の創業者が建てられた松籟閣(しょうらいかく)と呼ばれる国の文化財にもなっ…

もみじ園の続き

今日は雨降りの一日、車で先日のもみじ園の昼間の様子を観に行ってきました。 ライトアップだけではよくわかりませんでしたが、紅葉はすでにピークを迎えており、もみじの木の葉、緑色の苔の上の落ち葉も含めて園内は鮮やかなレッドをまとっていました。

もみじ園のライトアップ

先日の夜ですが、長岡市(旧越路町)にあるもみじ園に行ってきました。ライトアップによる演出ということで、秋も深まりつつある夜の時間帯ではありますが、けっこうな人出がありました。 紅葉している樹木だけでなく、緑の葉や苔もライトアップにより独特の…

三国街道

本日は、三国峠方面へツーリングに出かけてきました。天候はまずまずでしたが、お昼過ぎ、温泉街を通り峠にある道の駅「みつまた」に着いた頃にはポツリポツリと雨があたりはじめてきました。それでもその後は雨に降られることもなく、なんとか無事に帰宅で…

高原の秋③

こちら「いもり池」もまた今度、新緑の頃とか季節を変えて訪れてみたいところです。 地元においても紅葉はまだこれからが本番というところですし、よく知られた撮影スポットの他にも自分なりに探しながらまわってみたいと思います。 こちらは道中の景色です。

高原の秋②

さすがに携帯とかカメラを片手に散策の方々が多いですが、この日はスケッチをされているグループもおられました。 木々が紅葉している中、白樺の樹木のホワイトが引き立つ感じで、ちょっとしたリゾート気分を味わうこともできたように思います。 もう少し続…

高原の秋➀

ブログの更新もサボって、8月のお盆休みから週に3~4時間ペースで普通自動2輪の教習に通っておりましたが、数週間前に苦労の末ようやく免許を取得できました。 数回の慣らし運転の後、本日は天候にも恵まれ早速ツーリングに出かけてきました。 下道で片…

サザンカ

雨上がりの朝、庭のサザンカが咲き始めていました。近くで見ると和紙みたいな少しくしゃくしゃしているのが印象的です。

いつもの赤いバラ

ブログを立ち上げ花の写真を撮り始めて以来、バラを撮影するのも今年で3年目だったでしょうか。 撮るのは庭に咲くたった1本の赤いバラの木でしたが、同じ単色のバラでもその都度に形というか表情は様々なものです。 来年はどこかに出かけて色とりどりのバ…

夕方の海岸にて

日曜日、公園に行った後で海岸にも立ち寄ってみました。 前の土曜日から風が強く、この日もカメラを持つ手が強風で流されるのを踏ん張って支えながらの撮影でした。 夕方の逆光が画面にセピア調の効果を出してくれました。

紅葉を迎えた市内の公園(続き)

昨日の続きです。この休みも少しばかり遠出したかったのですが、スケジュールも重なり近場での撮影になりました。

紅葉を迎えた市内の公園

柏崎市内の桜の名所、赤坂山公園には日本庭園の松雲山荘が隣接しており、秋は紅葉も楽しめます。 昨日の日曜日に様子を見に行ってきましたが、紅葉の見ごろも間近のようでした。 今月末から来月にかけて赤く染まった木々はライトアップされ、この時期を楽し…

峡谷の秋

昨日の投稿の続きになりますが、この日次に訪れたのは上信越高原国立公園の一部である峡谷、清津狭ですが日本三大渓谷のひとつでもあります。 観光用のトンネル内には数か所の展望スペースが設けられており、ゴツゴツとエッジの効いた岩肌や清流、秋色の木々…

名水百選

先週の日曜日、紅葉の撮影に出かけてきました。 新潟県内の豪雪地帯、津南町にある竜ヶ窪は非常に透明度の高い湧水の池であり、日量43,000トンの水が1日に1回入れ替わると言われています。 池にある神社に設けられた湧き水を飲みましたが、ちょうど喉が渇い…

色づき始めた野山

平日の仕事中はもったいないような快晴で、休日はあいにくの天気です。 長岡市にある自然公園、八方台いこいの森に行ってきましたが、途中雨も降り始めたので早々に引き上げてきました。 訪問いただきありがとうございます。 余裕ができたら、また気合いを入…

秋の訪れ

朝晩の寒暖の差とか、目にするする風景に秋の訪れを感じつつ、早くも冬支度の心配までしておりますが、とりあえず今は紅葉とか透明な風や空気を満喫することを楽しみにしています。

収穫の季節

カメラを手にしない日が続いておりましたが、久しぶりに出かけてきました。 自宅からは車で1時間ほど、十日町市の松代にある撮影スポットでもある星峠の棚田です。 この日曜日も稲の刈り入れの真っ最中で、田んぼの真ん中で活躍するコンバインの姿がありま…

昼下がり、お散歩ショット

今年の夏はエアコンなしですが、ど田舎の環境も功を奏して、窓からの風と風呂上りの扇風機でなんとか過ごせております。 そういえば、昨年の夏の終わりに17年ほど使用した大型冷蔵庫を処分して以来、代りをまだ購入していなかった、というか、その日のもの…

長岡大花火大会

長岡大花火大会、1日目は長生橋の川原で右岸と呼ばれている、三尺玉の打ち上げ場所のすぐ近くで、スターマインの打ち上げ場所からは、撮影にもほど良い距離のフリーエリアにて観覧しました。 2日目は大手大橋近くの土手、左岸と呼ばれている所で、ショーの…